商用非同期
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 08:57 UTC 版)
商用電源と無関係に定電圧・定周波数の交流を定電圧定周波数制御インバータで発生させるものである。回路構成が簡単で安価、短寿命の部品を少なくすることができることから長寿命である。パーソナルコンピュータや医療用モニタなどの小型の機器に用いられるようになってきている。
※この「商用非同期」の解説は、「無停電電源装置」の解説の一部です。
「商用非同期」を含む「無停電電源装置」の記事については、「無停電電源装置」の概要を参照ください。
- 商用非同期のページへのリンク