哲人王 〜李登輝対話篇〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 15:22 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2019年5月)
( |
哲人王 〜李登輝対話篇〜 | |
---|---|
監督 | 園田映人 |
脚本 | 園田映人 |
出演者 | 桃果 てらそままさき |
音楽 | 田畑直之 |
撮影 | 栗田東治郎 |
制作会社 | レイシェルスタジオ |
製作会社 | 哲人王製作委員会 |
公開 | ![]() ![]() |
上映時間 | 97分 |
製作国 | ![]() |
言語 | 日本語 |
『哲人王 〜李登輝対話篇〜』(てつじんおう りとうきたいわへん)は、台湾の民主化の原動力となった李登輝の精神の成長の過程を描いたトランス・ドキュメンタリー映画。監督・園田映人。
あらすじ
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
キャスト
スタッフ
- 脚本・監督 - 園田映人
- 撮影監督 - 栗田東治郎
- アニメーション絵コンテ・演出・原画 - 石山タカ明
- アニメーション美術・背景 - 柴山恵理子
- CGアーティスト - 半谷利希
- アクリルロトスコープ - 早坂英明
- 音楽 - 田畑直之
- アニメーション制作協力 - GRAPHINICA
- 製作 - 哲人王製作委員会
外部リンク
- 公式ウェブサイト
- 映画「哲人王-李登輝対話篇-」 (@Tetsujino) - Facebook
- 映画『哲人王』台湾民主化の父-李登輝元総統ドキュメンタリー映画+集まれ台湾と日本の友好を深める人たち (@tetsujino_film) - Twitter
- Philosopher King -Lee Teng-hui's Dialogue- - IMDb(英語)
- 哲人王 〜李登輝対話篇〜 - allcinema
- 哲人王 〜李登輝対話篇〜 - KINENOTE
- 哲人王 〜李登輝対話篇〜 - Yahoo! 映画
- 哲人王 〜李登輝対話篇〜のチラシ ぴあ映画生活 - アーカイブ
- 哲人王 〜李登輝対話篇〜 - 映画.com
「哲人王 〜李登輝対話篇〜」の例文・使い方・用例・文例
- 哲人王_〜李登輝対話篇〜のページへのリンク