吉祥家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/23 16:52 UTC 版)
「陰陽探偵少女遊RANTO☆魔承録」の記事における「吉祥家」の解説
吉祥天海(きっしょう てんかい) 天子の祖父。94歳。吉祥成願寺の住職。吉祥衆や千早からは「大阿闍梨」と呼ばれる。ちなみに吉祥成願寺は吉祥衆の“表の”総本山であり、“裏の”総本山・封霊寺が存在し、そこの住職もかねる。鍛え上げられた筋肉を持ち、頭はいかなる状況であろうとも常に光っている。「名無し」の鬼戦では決死の金剛鎖で致命傷を負い、そのまま帰らぬ人となった。 吉祥天乃(きっしょう あまの) 天子の母。 吉祥光雄(きっしょう みつお) 天子の父。婿養子であり、陰陽の力を持っていない。 吉祥衆(きっしょうしゅう) 特定人物ではなく集団の総称。大阿闍梨の命で天子を守った。武器は杖。
※この「吉祥家」の解説は、「陰陽探偵少女遊RANTO☆魔承録」の解説の一部です。
「吉祥家」を含む「陰陽探偵少女遊RANTO☆魔承録」の記事については、「陰陽探偵少女遊RANTO☆魔承録」の概要を参照ください。
- 吉祥家のページへのリンク