吉田峰明とは? わかりやすく解説

吉田峰明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/06 02:57 UTC 版)

吉田 峰明(よしだ みねあき、1961年4月1日 - )は、福岡県福岡市生まれの作曲家

略歴

主な作品

吹奏楽曲

  • 渚スコープ(1987年度全日本吹奏楽コンクール課題曲)

合唱曲

  • 女声合唱組曲「ばらは、一つのばら」
  • 少年少女のための合唱組曲
    • 「わたしが呼吸するとき」(2004年)
    • 「虹がなければ」(2006年)
    • 「だれも知らない」(2008年)
    • 「風と人のオペラ」(2009年)
    • 「まあるい地球の君と僕」(2013年)
    • 「歌の始まり」(2014年)
    • 「未来のシンフォニー」(2016年)
    • 「鐘の音のひびきに」(2017年)
  • クラスコーラス曲集「いちねんかん」(2009年)
  • 少年少女のための合唱曲集
    • 「未来へ」(2010年)
    • 「あした飛ぶ鳥」(2011年)
  • 少年少女合唱組曲「地球に生きる」(2012年)
  • 同声合唱のための 「あしたの扉」 (2015年)
少年少女のための合唱組曲「わたしが呼吸するとき」のみ音楽之友社から出版されている(当初は全日本合唱普及会から出版)が、残りはすべて全日本合唱普及会から出版されている。

ピアノ曲

  • ピアノソナタ

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉田峰明」の関連用語

吉田峰明のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉田峰明のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉田峰明 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS