吉田寿博とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 吉田寿博の意味・解説 

吉田寿博

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/27 23:22 UTC 版)

吉田 寿博(よしだ としひろ、1964年9月9日 - )は日本のレーシングドライバーである[1]

経歴

スバル車のチューニングパーツメーカーのプローバの社員ドライバーで、全日本ツーリングカー選手権スーパー耐久に参戦していた。

全日本ツーリングカー選手権には1988年からおもにホンダ・シビックで参戦した。また、スーパー耐久にはN1耐久シリーズ時代の1990年から参戦しており、2002年には、プローバの創設者の一人である、清水和夫と共にスバル・インプレッサでシリーズチャンピオンを獲得した。またニュルブルクリンク24時間レースにも参戦している[2]

2019年より株式会社プローバ、代表取締役社長に就任。

レース戦績

全日本ツーリングカー選手権

チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 順位 ポイント
1988 トヨタ・スプリンタートレノ JTC-3 SUZ NIS SEN
13
TSU SUG
9
FSW
1990 Moritani ホンダ・シビック JTC-3 NIS SUG SUZ TSU SEN
13
FSW
DNS
1991 JTC-3 SUG SUZ TSU SEN AUT FSW
7
1993 Racing Forum JTC-3 MIN AUT
6
SUG SUZ AID TSU TOK
3
SEN
7
FSW 21位 22

脚注

  1. ^ Driver Database”. www.driverdb.com. 2019年11月11日閲覧。
  2. ^ レースとビジネスのリンク|ヒューマントーク”. www.enkei.co.jp. 2021年2月28日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉田寿博」の関連用語

吉田寿博のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉田寿博のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉田寿博 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS