吉沢春水とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 吉沢春水の意味・解説 

吉沢春水

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/04 19:38 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

吉沢 春水(よしざわ はるみ)は、日本フィギュアスケート選手(女子シングル)。東京都出身。1969年、1970年全日本選手権3位。兄の吉沢昭もフィギュアスケート選手。

経歴

1968年国民体育大会東京都代表で出場し、高校女子で優勝。以降、1970年まで国体で3連覇を果たす。また、1971年1972年でも国体の一般女子で2連覇を果たす[1]

1969年全日本選手権山下一美宮川恵子に続き3位に入る。1970年の全日本選手権でも山下、武山修子に続き2年連続で3位となる[2]

1971年日本学生氷上競技選手権大会にて優勝、翌1972年は2位となる[3]

主な戦績

大会/年 1967-68 1968-69 1969-70 1970-71 1971-72
全日本選手権 3 3
国民体育大会 1 1 1 1 1

脚注

  1. ^ 国民体育大会結果
  2. ^ 日本スケート連盟 フィギュア歴代記録 女子シングル
  3. ^ 日本学生氷上競技選手権大会75回史』日本学生氷上競技連盟、2003年1月6日。2021年6月4日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉沢春水」の関連用語

吉沢春水のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉沢春水のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉沢春水 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS