吉川晴夫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 吉川晴夫の意味・解説 

吉川晴夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/23 06:09 UTC 版)

吉川 晴夫(きっかわ はるお)は、日本の高等学校教諭、学校長。元静岡県教育委員会教育長[1]常葉学園大学第2代学長[2]

人物・来歴

静岡県立静岡中学校卒業[3]1953年(昭和28年)から1971年(昭和46年)までの長きに亘り、母校の静岡高校で国語科の教員、また教頭として教鞭を執った[4]1977年(昭和52年)から1981年(昭和56年)まで、静岡高校学校長を務めた[5]後、静岡県教育委員会教育長。1990年(平成2年)から1996年(平成6年)まで常葉学園大学学長を務めた。

脚注

  1. ^ 歴代教育委員<都道府県版> p22
  2. ^ 常葉大学歴代学長
  3. ^ 『静中・静高同窓会会員名簿』平成15年度(125周年)版 70頁。
  4. ^ 『静中・静高同窓会会員名簿』平成15年度(125周年)版 25頁。
  5. ^ 『静中・静高同窓会会員名簿』平成15年度(125周年)版 42頁。
公職
先代
佐久間昌一
静岡県教育委員会教育長
1981年 - 1984年
次代
三浦孝一
学職
先代
諏訪卓三
常葉大学学長
第2代:1990年 - 1994年
次代
木宮和彦



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  吉川晴夫のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉川晴夫」の関連用語

吉川晴夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉川晴夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉川晴夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS