西川秀明とは? わかりやすく解説

西川秀明

(合同会社・正義屋 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/17 18:49 UTC 版)

西川 秀明(にしかわ ひであき、12月13日 - )は、日本漫画家、元アニメーター大阪府出身。「まみやこまし」名義で成人向け漫画も描いている。

経歴

デビューは1980年代、Graham Marsh名義で久保書店のコミック誌に作品が掲載された頃が最初と思われる(『レモンピープル』に掲載された『12』など)。以後、まみやこまし名義で成人向け漫画作品を発表していた。1990年6月、エニックス(現スクウェア・エニックス)が主催した『エニックスファンタジーコミック大賞』において西川秀明名義の『Z MAN』が優秀賞を受賞する。

1991年4月創刊の『月刊少年ガンガン』にて『Z MAN』の連載を開始する。なお、『ガンガン』創刊・連載までの間に『ドラゴンクエスト4コママンガ劇場2~4』に参加している。

『Z MAN』連載終了後はエニックス系列誌でいくつか描いた後に出版社を転々とし、『ヤングアニマル』及び『ヤングアニマル嵐』(白泉社)にて『職業・殺し屋。』を連載。2010年にひとまずの区切りを付け、後に続編の連載を開始する。

巻末のおまけ漫画などでは自身を楕円状の物体に点々の目を書いただけと言う、普段の作画とは対照的に極めてシンプルなデザインで描くのも特徴である。

主な作品

エニックス(現スクウェア・エニックス)刊

  • ドラゴンクエスト4コママンガ劇場 2~4、6、8
  • Z MAN(全11巻)『月刊少年ガンガン』
『Z MAN』の続編。単行本にはオリジナル版の『Z MAN』と『妖怪パトロール ナム』、『読み斬り道中記 ガガム』の2話までが併せて収録されている。

角川書店刊

白泉社刊

講談社刊

  • 偽書 ゲッターロボDASH(白泉社から「偽書 ゲッターロボ ダークネス 始動編」に改題して単行本化、全1巻)『月刊マガジンZ

フランス書院刊

  • 保健室のフルコース 全1巻(まみやこまし名義)
  • 女教師綾子96 (まみやこまし名義)
  • 女教師綾子2002 (まみやこまし名義)

司書房刊

  • 気分はメルティ (まみやこまし名義)

コスミックインターナショナル

  • 恋はパオパオ(まみやこまし名義)

師匠

アシスタント

  • 小宮利公
  • 出店宇生

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西川秀明」の関連用語

西川秀明のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西川秀明のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西川秀明 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS