臺と台
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 15:27 UTC 版)
本来、「台」(タイ、ダイ、イ)は星の名、はらごもり(胎に通じる)、よろこぶ、やしなう、うしなう、そして一人称の「われ」を意味する字であり、慣例的に「臺」の略字として用いられてきたが、新字体において「臺」は「台」の字形で収録された為に現在では「台」という字の本来の意味で用いられることはなくなった。
※この「臺と台」の解説は、「新字体」の解説の一部です。
「臺と台」を含む「新字体」の記事については、「新字体」の概要を参照ください。
- 台と台のページへのリンク