古狗(コク)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/04 23:38 UTC 版)
狗神憑きのなかでも100年以上を経たものたち。なりたての狗神たちにみられる狂気はなりを潜め、きわめて理性的になる。ただし、その精神は完全に人のものではなくなり、殺人・食人を当たり前のように行う。
※この「古狗(コク)」の解説は、「月輪に斬り咲く」の解説の一部です。
「古狗(コク)」を含む「月輪に斬り咲く」の記事については、「月輪に斬り咲く」の概要を参照ください。
- >> 「古狗」を含む用語の索引
- 古狗のページへのリンク