古川静二郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 古川静二郎の意味・解説 

古川静二郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/28 10:06 UTC 版)

古川 静二郎(ふるかわ せいじろう、1934年 - 1993年)は、日本電子工学者東京工業大学名誉教授。

人物・経歴

北海道函館市生まれ[1]北海道函館中部高等学校を経て[2]、1956年東京工業大学理工学部電気学科卒業。1961年東京工業大学理工学部博士課程修了、工学博士東京工業大学精密工学研究所助手。1963年東京工業大学精密工学研究所助教授。1973年東京工業大学精密工学研究所教授。1975年東京工業大学大学院総合理工学研究科教授[1]。1991年日本工学アカデミー会員[3]。1993年急逝[4]。1994年東京工業大学名誉教授[5][1][5]。指導学生に石原宏東京工業大学名誉教授など[6]

著書

  • 『電気磁気学演習』(末松安晴と共著)オーム社 1964年
  • 『電子デバイス 1』(松村正清と共著)昭晃堂1979年
  • 『電子デバイス 2』(松村正清と共著)昭晃堂 1980年
  • 『半導体デバイス』コロナ社 1982年
  • 『SOI構造形成技術』(編著)産業図書 1987年
  • 『超微細加工入門』(浅野種正と共著)オーム社 1989年
  • 『電子デバイス工学』(荻田陽一郎, 浅野種正と共著)森北出版 1990年
  • 『シリコン系ヘテロデバイス』(雨宮好仁と共編著)丸善 1991年

脚注

  1. ^ a b c 電子デバイス工学 (第2版)紀伊國屋書店
  2. ^ Untitled - 白楊ヶ丘同窓会東京支部
  3. ^ 聯卿縫蝿日本工学アカデミー
  4. ^ UntitledMRS-J
  5. ^ a b 古川静二郎HMV&BOOKS online
  6. ^ 石原宏名誉教授が令和元年春の叙勲を受章東京工業大学



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  古川静二郎のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「古川静二郎」の関連用語

古川静二郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



古川静二郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの古川静二郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS