却ってとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 修飾語 > 副詞 > 副詞(状況) > 却っての意味・解説 

かえっ‐て〔かへつ‐〕【却って/反って】

読み方:かえって

[副]《「かえりて」の音変化予想とは反対になるさま。反対に逆に。「安物買ったら、—高くついた」

[用法] かえって・むしろ——「病人のほうがかえって(むしろ)しっかりしている」「三月のほうがかえって(むしろ)寒かったのような場合相通じ用いられ比較して強調する意を表す。◇「かえって」は予想していたことと反対結果の意で、「勧められたら、かえって行く気がしなくなった」「もうけようとして、かえって損をした」のように用いる。これらの場合、「むしろ」には置き換えられない。◇「むしろ」は、どちらかといえば後者を選ぶの意を表す。「強い男性より、むしろ優しい男性が好きだ」「恥辱生きるより、むしろ死を選ぶ」





品詞の分類

このページでは「デジタル大辞泉」から却ってを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から却ってを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から却って を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「却って」の関連用語

1
98% |||||


3
刻意 デジタル大辞泉
54% |||||

4
悪度胸 デジタル大辞泉
54% |||||

5
煩冗 デジタル大辞泉
54% |||||






却ってのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



却ってのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS