厳木多久道路とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 地域高規格道路 > 厳木多久道路の意味・解説 

厳木多久道路

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/27 12:58 UTC 版)

厳木多久道路・本線料金所(佐賀県多久市)
唐津方面を見渡す本線

厳木多久道路(きゅうらぎたくどうろ、厳木多久有料道路)は、佐賀県唐津市厳木町から同県多久市に至る全線3.6キロメートル (km) の地域高規格道路である。愛称は「ひまわりロード」。

佐賀唐津道路の一部であり、全線が自動車専用道路として供用されている。制限速度は70キロメートル毎時 (km/h) である。佐賀県道路公社が管理している。国道203号の一部であり、交通の難所であった笹原峠を回避できるようになった。

厳木多久道路(緑)付近の地図

概要

路線データ

  • 起点:佐賀県唐津市厳木町中島
  • 終点:佐賀県多久市北多久町大字多久原
  • 全長:3.6 km
  • 規格:第1種第3級
  • 道路幅員:10.5 m
  • 車線数:暫定2車線
  • 車線幅員:3.5 m
  • 設計速度:80 km/h

インターチェンジなど

IC
番号
施設名 接続路線名 起点から
(km)
備考 所在地
厳木バイパスに接続
- 0.0 唐津市厳木町中島
小侍IC/TB/PA 県道338号岸川莇原線 1.9 多久市北多久町小侍
多久原IC 国道203号 4.7 多久市北多久町多久原
国道203号 東多久バイパスに接続(当面現道活用区間)

主な接続道路

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「厳木多久道路」の関連用語

厳木多久道路のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



厳木多久道路のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの厳木多久道路 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS