原憲一 (アニメーター)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/28 09:26 UTC 版)
|
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。 (2023年10月)
|
|
はら けんいち
原 憲一 |
|
|---|---|
| プロフィール | |
| 国籍 | |
| 職業 | アニメーター キャラクターデザイナー |
| 所属 | ぎゃろっぷ |
| ジャンル | アニメーション |
| 代表作 | 「遊☆戯☆王」シリーズ |
原 憲一(はら けんいち)は、日本のアニメーター。ぎゃろっぷ所属。ダイゾウプロダクション出身。
人物
テレビ東京版「遊☆戯☆王」シリーズで長らく活躍しており、TVシリーズ全作で作画監督を経験した唯一のアニメーターである(ただし、「遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX」で直接担当したのは全てのOPとEDのみである)。
近年は「遊☆戯☆王」シリーズの仕事がメインとなっており、「遊☆戯☆王ARC-V」ではシリーズ史上初の総作画監督に就任した。
主な参加作品
テレビアニメ
- 1988年
- 1989年
-
- 悪魔くん(原画)
- 1990年
-
- 八百八町表裏 化粧師(原画)
- 1992年
- 1994年
-
- 七つの海のティコ(原画)
- 1995年
-
- 魔法陣グルグル(作画監督、原画)
- ナースエンジェルりりかSOS(作画監督、原画、第1期OP原画、第2期ED原画)
- モジャ公(作画監督)
- 1996年
-
- こちら葛飾区亀有公園前派出所(作画監督、原画)
- こどものおもちゃ(作画監督、原画)
- 1997年
-
- スーパーフィッシング グランダー武蔵(作画監督、原画)
- 1998年
- 2000年
-
- トランスフォーマー カーロボット(レイアウト、原画)
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ(ドーマ編オリジナルキャラクターデザイン、作画監督、レイアウト、原画)
- 2004年
-
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX(キャラクターデザイン、メインモンスターデザイン、アニメオリジナルカード絵作画、第1期OP・ED作画監督・原画、第2期・第3期・第4期OP・ED作画監督)
- 2005年
-
- アイシールド21(原画)
- 2006年
-
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズALEX(作画監督)※日本未公開
- 2008年
-
- 遊☆戯☆王5D's(キャラクターデザイン、ゲストキャラクターデザイン、作画監督、原画、アニメオリジナルカード原画、第4期OP・EDキャラクター作画監督、第1期・第2期OP原画、アバンタイトル原画)
- 2011年
-
- 遊☆戯☆王ZEXAL(ゲストキャラクターデザイン、作画監督、原画、第1期・第2期・第3期OP原画)
- 2012年
-
- 遊☆戯☆王ZEXAL II(作画監督、原画、アニメオリジナルカード原画)
- 2014年
-
- 遊☆戯☆王ARC-V(総作画監督、作画監督、原画、第1期OP作画監督・原画、第2期OP原画、第3期ED総作画監督、第4期ED作画監督・原画、第6期ED作画)
- 2017年
-
- 遊☆戯☆王VRAINS(キャラクターデザイン、総作画監督、原画、第1期OP総作画監督、第3期OP作画監督・原画、第3期ED総作画監督)
- 2020年
-
- デジモンアドベンチャー:(作画監督、原画)
- 2021年
-
- トロピカル〜ジュ!プリキュア(作画監督、原画)
- デジモンゴーストゲーム(作画監督、原画)
- 2023年
-
- ふしぎ駄菓子屋 銭天堂(2023年 - 、キャラクターデザイン[1])
劇場アニメ
- 1985年
- 2010年
-
- 10thアニバーサリー 劇場版 遊☆戯☆王 〜超融合!時空を越えた絆〜(作画監督、原画、アニメオリジナルカード原画)
- 2016年
- 2022年
出典
- 原憲一 (アニメーター)のページへのリンク