原康介
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/25 10:30 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
カタカナ | ハラ コウスケ | |||||
ラテン文字 | HARA Kosuke | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 2005年8月3日(19歳) | |||||
出身地 | 愛知県 | |||||
身長 | 170cm | |||||
体重 | 65kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | ![]() |
|||||
ポジション | MF | |||||
背番号 | 35 | |||||
利き足 | 右[1] | |||||
ユース | ||||||
2021-2023 | 名古屋中学校・高等学校 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2024- | 北海道コンサドーレ札幌 | 12 | (2) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2025年1月11日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
原 康介(はら こうすけ、2005年8月3日 - )は、愛知県出身のプロサッカー選手。Jリーグ・北海道コンサドーレ札幌所属。ポジションはミッドフィルダー(MF)。
来歴
名古屋高校3年時に第102回全国高等学校サッカー選手権大会に出場し、同高のベスト8進出に貢献。当初は大学へ進学するつもりでいたが、選手権の活躍を評価した北海道コンサドーレ札幌からキャンプ参加のオファーを受け[2]、最終的に2024年1月31日に札幌加入が発表された[3]。
2024年3月2日のサガン鳥栖戦でリーグデビューを果たし、3月16日のFC町田ゼルビア戦で初ゴールを果たした。 早稲田大学人間科学部eスクールに特別選抜枠で合格。
所属クラブ
- NAGOYA VIDA FC[3]
- 名東クラブ[3] (名古屋市立川名中学校)
- 名古屋高校
- 2024年 -
北海道コンサドーレ札幌
個人成績
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2024 | 札幌 | 35 | J1 | 12 | 2 | 3 | 0 | 3 | 1 | 18 | 3 |
通算 | 日本 | J1 | 12 | 2 | 3 | 0 | 3 | 1 | 18 | 3 | |
総通算 | 12 | 2 | 3 | 0 | 3 | 1 | 18 | 3 |
- 出場歴
- Jリーグ初出場:2024年3月2日 J1第2節 サガン鳥栖戦(駅前不動産スタジアム)
- Jリーグ初得点:2024年3月16日 J1第4節 FC町田ゼルビア戦(札幌ドーム)
代表歴
- U-22日本代表
- Mirabror Usmanov Memorial Cup(2025年)
脚注
出典
- ^ Jリーグ選手名鑑2024(エルゴラッソ著)
- ^ “進学校の10番「ダメだったら受験するつもりだった」急転プロ入りを実現したスゴい“予習力”とは? 名将ミシャが“合格”と認めた無印高校生”. NUNBER (2024年2月19日). 2024年9月7日閲覧。
- ^ a b c 『名古屋高校 原 康介選手 2024シーズン新加入のお知らせ』(プレスリリース)北海道コンサドーレ札幌、2024年1月31日 。2024年9月7日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 原康介 (@kosuke_hara8817) - Instagram
- 原康介 - Soccerway.com
- 原康介 - WorldFootball.net
- 原康介 - Transfermarkt.comによる選手データ
- 原康介 - J.League Data Siteによる選手データ
- 原康介 - playmakerstats.com
- 原康介のページへのリンク