南靖腔
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/15 19:53 UTC 版)
詔安腔のうち、南靖県からの移民が主に用いる言葉を分けたもの。 既にほぼ家庭内での使用に留まっており、話者の大部分は他の客家語方言や台湾語を用いている。 桃園市:桃園区、呂姓(元副総統呂秀蓮家族)南靖話。 嘉義県:水上郷の南靖。
※この「南靖腔」の解説は、「台湾客家語」の解説の一部です。
「南靖腔」を含む「台湾客家語」の記事については、「台湾客家語」の概要を参照ください。
- 南靖腔のページへのリンク