南から来た十字軍とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 南から来た十字軍の意味・解説 

南から来た十字軍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/12 06:56 UTC 版)

南から来た十字軍
ザ・クルセイダーズスタジオ・アルバム
リリース
録音 1975年
ジャンル ジャズフュージョン
時間
レーベル MCA
プロデュース Stewart Levine
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 38位(アメリカ[1]
  • ザ・クルセイダーズ アルバム 年表
    チェイン・リアクション
    (1975)
    南から来た十字軍
    (1976)
    旋風に舞う
    (1977)
    テンプレートを表示

    南から来た十字軍』(Those Southern Knights)は、アメリカジャズ・フュージョン・バンド、ザ・クルセイダーズ(The Crusaders)のアルバム。1976年に発表された。前身のジャズ・クルセイダーズ時代から16枚目、ザ・クルセイダーズとしては9枚目のアルバムである。オリジナルメンバーでバンドリーダーだったウェイン・ヘンダーソンはこのアルバムを発表後、グループを脱退した。

    アメリカでは総合アルバム・チャートのBillboard 200で38位に達し、『ビルボード』のジャズ・アルバム・チャートでは2位、R&Bアルバム・チャートでは9位を記録した[1]

    収録曲

    #タイトル作詞作曲時間
    1.「スパイラル(Spiral)」 Joe Sample
    2.「キープ・ザット・セイム・オールド・フィーリング(Keep That Same Old Feeling)」 Wayne Henderson
    3.「マイ・ママ・トールド・ミー・ソー(My Mama Told Me So)」 Sample
    4.「太陽の輝き(Til' the Sun Shines)」 Larry Carlton
    5.「アンド・ゼン・ゼア・ウォズ・ザ・ブルース(And Then There Was the Blues)」 Nesbert "Stix" Hooper
    6.「セレニティー(Serenity)」 Wilton Felder
    7.「フィーリング・ファンキー(Feeling Funky)」 Robert Popwell

    パーソネル

    脚注

    外部リンク




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「南から来た十字軍」の関連用語

    南から来た十字軍のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    南から来た十字軍のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの南から来た十字軍 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS