卒業の認定
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/15 14:07 UTC 版)
「愛知県立旭陵高等学校」の記事における「卒業の認定」の解説
卒業の認定は、次の条件をすべて満たした場合におこなわれる。 3か年以上の在籍年数 - 高等学校における在籍年数(本校以外も含む)が、通算して3か年以上。 すべての必履修科目の修得。 修得単位数が74単位以上。 30時間以上の特別活動出席時数 - 2・3年次生として入学したものは20時間、4年次生として入学したものは10時間。 30日以上の出校日数 - 2・3年次生として入学したものは20日、4年次生として入学したものは10日。 4年次入学者は、本校で2科目以上の単位の修得。(必履修科目修得や単位数で、ほぼ卒業要件を満たしている場合でも修得が必要。)
※この「卒業の認定」の解説は、「愛知県立旭陵高等学校」の解説の一部です。
「卒業の認定」を含む「愛知県立旭陵高等学校」の記事については、「愛知県立旭陵高等学校」の概要を参照ください。
- 卒業の認定のページへのリンク