千歳川_(神奈川県・静岡県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 千歳川_(神奈川県・静岡県)の意味・解説 

千歳川 (神奈川県・静岡県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/16 14:06 UTC 版)

千歳川
河口から望む相模湾。右奥の初島と後方にかすかに見える伊豆大島

テンプレートを表示

千歳川(ちとせがわ)は、箱根南部に発して、静岡熱海市)・神奈川(湯河原町)県境に沿って流れて、相模湾にそそぐ二級河川である。

概要

千歳川は箱根南部に発して東へ流れ、途中神奈川県足柄下郡湯河原町藤木川が合流して、国道135号の千歳橋付近(北緯35度08分31秒 東経139度06分38秒 / 北緯35.1418402度 東経139.11056836度 / 35.1418402; 139.11056836座標: 北緯35度08分31秒 東経139度06分38秒 / 北緯35.1418402度 東経139.11056836度 / 35.1418402; 139.11056836)で相模湾にそそぐ。[1]

支流

おもな支流には藤木川があり、湯河原温泉街の万葉橋・落合橋(宮上567-8付近)で左岸から合流する。藤木川に沿っては、神奈川県道75号湯河原箱根仙石原線に続いて湯河原パークウェイ湯河原峠へ向かって走っており、藤木川およびその支流関係では、だるま滝・不動滝・五段の滝などの名所がある[2]

脚注

  1. ^ 『県別マップル:神奈川県1/3万道路地図』(昭文社、1995年)
  2. ^ 表:湯河原観光マップ・裏:湯河原散策ガイド』(湯河原温泉観光協会 www.yugawara.or.jp、2021年8月)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  千歳川_(神奈川県・静岡県)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「千歳川_(神奈川県・静岡県)」の関連用語

千歳川_(神奈川県・静岡県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



千歳川_(神奈川県・静岡県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの千歳川 (神奈川県・静岡県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS