北海道道1028号森砂原線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/27 03:29 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動一般道道 | |
---|---|
北海道道1028号森砂原線 | |
地図 | |
総延長 | 14.300 km |
実延長 | 13.470 km |
制定年 | 1983年(昭和58年) |
起点 | 北海道茅部郡森町字富士見町 |
終点 | 北海道茅部郡森町字砂原 |
接続する 主な道路 (記法) |
![]() ![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
北海道道1028号森砂原線(ほっかいどうどう1028ごう もりさわらせん)は、北海道茅部郡森町内を結ぶ一般道道(北海道道)である。
概要
路線データ
道路管理者
- 渡島総合振興局 函館建設管理部 八雲出張所
歴史
路線状況
重複区間
- 北海道道606号霞台森停車場線(字本町 - 字本町〔森駅〕)
- 北海道道794号森停車場線(字本町〔森駅〕 - 字森川町)
道路施設
主な橋梁
- 鳥崎橋(65 m、鳥崎川、森町字鳥崎町 - 森町字本町)
- 尾白内橋(59 m、尾白内川、森町字港町 - 森町字尾白内町)
地理
通過する自治体
- 渡島総合振興局
- 茅部郡森町
交差する道路
- 森町
- 国道5号(字富士見町〔起点〕)
- 北海道道606号霞台森停車場線(字本町 - 字本町〔森駅〕、重複区間)
- 北海道道794号森停車場線(字本町〔森駅〕 - 字森川町、重複区間)
- 国道278号(字砂原〔終点〕)
沿線にある施設など
- 森町
北海道道1028号森砂原線・北海道道794号森停車場線重複区間の道路の通称名(119-B)「3・4・8大通」及び路線名標識
北海道道1028号森砂原線・北海道道794号森停車場線交点(森駅側から)
脚注
- ^ 1983年北海道告示第674号
関連項目
- 北海道道1028号森砂原線のページへのリンク