北京京獅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/15 07:00 UTC 版)
| 北京京獅 | |
|---|---|
| 原語表記 | 北京京獅 |
| 愛称 | 氷上の踊る獅子 |
| クラブカラー | 紺、金 |
| 創設年 | 年 |
| 本拠地 | 北京市 |
| 公式サイト | [ 公式サイト] |
| 北京京獅 | |
|---|---|
| 各種表記 | |
| ラテン字: | Beijing Lions |
| 発音: | ペキン・ライオンズ |
| 日本語読み: | ぺきん らいおんす |
北京京獅(ペキン・ライオンズ)は、中国のプロアイスホッケーチーム。本拠地は北京市。
京獅と書いて、ライオンズと読む[1]。
歴史
2023年8月と11月に当時の北海道ワイルズと試合を行っていることが確認されている[2][3]。
2024年3月15日にIJリーグに参戦することが発表された[4]。尚、IJリーグ側から北京BHAと発表された[4]。4月26日にIJリーグから正式なチームの名称とロゴを発表され、北京京獅(Beijing Lions)となった[5]。
9月12日、IJリーグとしての活動終了が発表された[6]。
チームの特徴
IJリーグが開催中の6月から10月はIJリーグに参加するが、日本が中心ではなく、それ以下の期間は中国はもちろん他国でもプレーする[7]。アメリカ合衆国や将来的にはヨーロッパへ行くことも計画している[7]。
チーム方針としてはリーグに参加するのではなく、各国のチームと連携を取り、それぞれのチームとの練習試合や交流試合を行う[7]。
アイスホッケー中国代表入りした選手も所属するなど、事実上の中国代表となっている[7]。
北京市からの支援を受けている[7]。
所属選手・スタッフ
所属選手
- 2024年シーズン(2024年7月5日)時点[8]
| ゴールテンダー(GK) | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| # | 国 | 選手名 | キャッチ | 生年月日 | 出身地 | |
| 32 | スウン・ザハウ | |||||
| 31 | ウ・スミン | |||||
| 40 | ティエン・ボイェン | |||||
| ディフェンス(DF) | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| # | 国 | 選手名 | ハンド | 生年月日 | 出身地 | ||
| 77 | ジェン エンライ | ||||||
| 6 | チェン・ズーモン | ||||||
| 16 | ジャン・ジャーチ | ||||||
| 11 | ジャン・ポンフェイ | ||||||
| 76 | ゾン・ハンミン | ||||||
| 17 | ジュ・チージャン | ||||||
| 7 | リ・イーロン | ||||||
| 45 | シュ・レンハン | ||||||
| 5 | ソン・ジャーヌオ | ||||||
| フォワード(FW) | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| # | 国 | 選手名 | ハンド | 生年月日 | 出身地 | ||
| 63 | ウラジスラフ・ミスニコフ | ||||||
| 56 | ジャン・ザセン | ||||||
| 97 | ジャン・シンユ | ||||||
| 8 | ズオ・ティエンヨウ | ||||||
| 87 | ジュ・ズールイ | ||||||
| 92 | ホウ・ユーヤン | ||||||
| 91 | ワン・ジン | ||||||
| 71 | ジェン・ミンジュ | ||||||
| 52 | リ・ジチェン | ||||||
| 98 | ジャン・ティエンイ | ||||||
| 21 | フ・ジャーハオ | ||||||
| 25 | リュウ・ズハオ | ||||||
脚注
- ^ “山梨開催決定!”. IJ League – アイジェイリーグ公式 (2024年4月19日). 2024年4月26日閲覧。
- ^ “ワイルズ 試合勘鈍らせない アイスホッケー 釧路で中国チームと練習”. 北海道新聞デジタル (2023年8月31日). 2024年4月27日閲覧。
- ^ “[https://twitter.com/HOKKAIDO_WILDS/status/1725389705511071981 🏒🔥INT'L FRIENDLY MATCH🔥🏒
>>vs BHA
(北京市アイスホッケー代表チーム)
・11/23(THU) 14:45~ ・11/24(FRI) 10:30~ ・11/28(TUE) 10:30~
📍釧路アイスアリーナ
🎫入場無料]”. 北海道ワイルズ【公式】 (@HOKKAIDO_WILDS) - X (2023年11月17日). 2024年4月27日閲覧。 - ^ a b “🏒IJリーグ参戦チーム第一弾発表!🏒
#IJリーグ #アイジェイリーグ #アイスホッケー日本リーグ #Ijleague #アイスホッケー #icehockey”. IJリーグ(アイスホッケー日本リーグ) (@ij_league) - Instagram (2024年3月15日). 2024年3月15日閲覧。 - ^ “イノーギュラルシーズンから参戦する中国新チームの名称とロゴを発表します!
チーム名「Beijing Lions」🏒
スピードと力強さを兼ね備えた氷上の踊る獅子です。🇨🇳中国代表チームの主力メンバーを軸とした強豪が、リーグを熱く盛り上げます。氷上の獅子の躍動にご期待ください!
#IJリーグ #東京ワイルズ #名古屋オルクス #BeijingLions #アイジェイリーグ #アイスホッケー日本リーグ #Ijleague #アイスホッケー #icehockey”. IJリーグ(アイスホッケー日本リーグ) (@ij_league) - Instagram (2024年4月26日). 2024年4月26日閲覧。 - ^ “ファンの皆様へ”. IJリーグ (2024年9月12日). 2024年9月15日閲覧。
- ^ a b c d e “北京京獅(北京ライオンズ)ってどんなチーム?劉 戈氏 北京市アイスホッケー連盟秘書長に聞いた”. IJ LEAGUE(IJリーグ)公式サイト (2024年6月28日). 2024年7月5日閲覧。
- ^ “チーム紹介”. IJ LEAGUE(IJリーグ)公式サイト. 2024年7月5日閲覧。
外部リンク
- 北京京獅のページへのリンク