劉官芳とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 劉官芳の意味・解説 

劉官芳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/09 07:22 UTC 版)

劉 官芳(りゅう かんほう、Liú Guānfāng、? - 1864年)は、太平天国の指導者の一人。襄王に封ぜられた。

広西省潯州府武宣県出身。広西省の天地会の首領の一人だったが、1850年金田蜂起に加わった。1855年より韋俊のもとで、武昌を3度にわたって防衛した。しかし1859年に韋俊が池州軍に投降したため、韋俊の部将の劉官芳・頼文鴻頼文光の兄)・古隆賢・黄文金楊輔清の指揮のもと、韋俊を攻撃し池州を奪回した。その後、匡王頼文鴻・奉王古隆賢とともに、曽国藩湘軍の司令部を置いた祁門を包囲するなど安徽省南部で作戦にあたったり、金壇の守備に当たるなどした。1864年浙江省長興の守備に当たっていたところ、淮軍郭松林の攻撃を受けて、城は陥落し、劉官芳は戦死した。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「劉官芳」の関連用語

劉官芳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



劉官芳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの劉官芳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS