制御器・電動発電機・集電装置
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 15:47 UTC 版)
「京阪1700系電車」の記事における「制御器・電動発電機・集電装置」の解説
主制御器はカム軸箱と接触器箱を別体とした多段電動カム軸式制御器である東洋電機製造ES-554-A、補助電源装置は東洋電機製造TDK-356-A 電動発電機、集電装置は通常の菱枠形パンタグラフである東洋電機製造C4を搭載する。
※この「制御器・電動発電機・集電装置」の解説は、「京阪1700系電車」の解説の一部です。
「制御器・電動発電機・集電装置」を含む「京阪1700系電車」の記事については、「京阪1700系電車」の概要を参照ください。
- 制御器・電動発電機・集電装置のページへのリンク