函館酪農公社とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 函館酪農公社の意味・解説 

函館酪農公社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/11 21:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
株式会社函館酪農公社
Hakodate Dairy Corporation Co., Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 函館酪農公社
本社所在地 日本
042-0912 
北海道函館市中野町118-17
設立 1973年12月15日
業種 食料品
法人番号 6440001001773
事業内容 牛乳・乳製品の製造・販売
代表者 代表取締役社長 菊池 一樹
資本金 6,700万円
主要株主 生産者含む48名
外部リンク 函館牛乳ホームページ
テンプレートを表示


株式会社函館酪農公社(はこだてらくのうこうしゃ)は、北海道函館市にある乳業メーカー。周辺市町村の住民には函館牛乳として親しまれている。

沿革

主な製品

  • 函館酪農公社牛乳
  • 函館牛乳3.8牛乳
  • 低温殺菌牛乳 緑と牛と大地 - 2000年代初頭に発売。
  • 牧場仕立てのアイスクリーム
  • チーズ・ヨーグルト類

事業所

  • 本社・工場 函館市中野町118-17
  • 青森営業所 青森市新田2丁目32-21
    • 仙台出張所 宮城県宮城郡利府町加瀬字十三本塚160-1

店舗

  • あいす118
    • 本社・工場敷地内に開設。
    • 通年営業、11月 - 3月は毎週水曜定休日
  • 移動販売車(20台)
    • 自社製品のほか食料品や生活用品を搭載し、移動販売を行う。

その他

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「函館酪農公社」の関連用語

函館酪農公社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



函館酪農公社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの函館酪農公社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS