出来島桃子とは? わかりやすく解説

出来島桃子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/20 15:40 UTC 版)

出来島 桃子(できじま ももこ、1974年6月24日 - )は、新潟県新潟市西区出身のクロスカントリースキー選手、バイアスロン選手。新潟県立新潟南高等学校を経て、新潟大学工学部に入学。 悪性腫瘍の摘出手術の影響で右腕が不自由になった[1]。大学卒業後は公務員試験に合格し、現在は新発田市役所勤務。2006年トリノパラリンピックに出場しクロスカントリー5kmで14位、15kmでは13位、太田渉子小林深雪と共に出場したリレーでは5位の成績を収めている[2]。2008年からはバイアスロン競技にも出場をはじめ、障害者スキーノルディック世界選手権などでも入賞を果たしている。

ソチパラリンピックの不利な扱いを受けたとする抗議が、国際パラリンピック委員会に棄却された[3]

出典





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「出来島桃子」の関連用語

出来島桃子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



出来島桃子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの出来島桃子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS