冬の狂風とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 冬の狂風の意味・解説 

冬の狂風

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/03 14:00 UTC 版)

冬の狂風
The Winds of Winter
著者 ジョージ・R・R・マーティン
発行日 未刊
発行元 早川書房(日本語版)
ジャンル 中世ファンタジー、ファンタジー
アメリカ合衆国
言語 英語(日本語)
前作 竜との舞踏
次作 A Dream of Spring
公式サイト George R. R. Martin's Official Website
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

冬の狂風』(ふゆのきょうふう、The Winds of Winter)は、ジョージ・R・R・マーティン著のファンタジー小説シリーズである氷と炎の歌の第6部である。シリーズ開始当初は三部作の第3部として予定されていたタイトルであったが、2022年10月現在、4分の3を書き上げたことが語られているが、刊行日は未定である[1]。本シリーズは7部で完結する予定である。

製作当時には未刊であった本書および第7部のあらすじにもとづいて、著者が製作総指揮を務めるHBOのドラマシリーズゲーム・オブ・スローンズの第6、7、8シーズンが製作された。なお、第6シーズン全体の邦題および最終第10話もまた『冬の狂風』である[2]

章のサンプル

ヴィクタリオン・グレイジョイティリオン・ラニスターバリスタン・セルミーアリアン・マーテルシオン・グレイジョイアリア・スタークサンサ・スタークを視点人物とする全10章のサンプルが既に公開されている(日本語訳はされていない)[3][4][5]

ドラマ

おもに本作に基づいてドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』の第6シーズンが制作されたが、ストーリーラインの差異はさらに広がっており、次のような相違点がある。

外部リンク

参照

  1. ^ Hibberd, James (2022年10月26日). “George R.R. Martin Says ‘The Winds of Winter’ Is Now Three-Quarters Finished” (英語). The Hollywood Reporter. 2022年12月3日閲覧。
  2. ^ スター・チャンネル特設ページ
  3. ^ Excerpt from the Winds of Winter - George R.R. Martin”. georgerrmartin.com. May 12,2016閲覧。
  4. ^ Schwartz, Terry (2014年2月26日). “Winds of Winter: Read a new excerpt from George R.R. Martin's next Game of Thrones novel”. Zap2it.com. 2014年7月15日閲覧。
  5. ^ Kepler, Adam W. (2012年1月1日). “‘Game of Thrones’ Treat”. The New York Times. http://www.nytimes.com/2012/01/02/arts/television/game-of-thrones-treat.html?_r=1 2012年1月2日閲覧。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「冬の狂風」の関連用語

冬の狂風のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



冬の狂風のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの冬の狂風 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS