内藤祐希とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 内藤祐希の意味・解説 

内藤祐希

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 18:44 UTC 版)

内藤祐希
Yuki NAITO
2022年全仏オープン
基本情報
フルネーム Yuki NAITO
国籍 日本
出身地 新潟県長岡市
生年月日 (2001-02-16) 2001年2月16日(24歳)
身長 163cm
体重 60kg
利き手 右利き
バックハンド 両手打ち
生涯獲得賞金 196,190 アメリカ合衆国ドル
4大大会最高成績・シングルス
全豪 予選2回戦(2020, 2021)
全仏 予選3回戦(2022)
全英 予選1回戦(2022)
全米 予選2回戦(2021)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 169位(2021年4月5日)
ダブルス 224位(2018年8月13日)
2022年4月22日現在

内藤 祐希(ないとう ゆうき、2001年2月16日 - )は、新潟県長岡市出身の女子プロテニス選手。WTAランキング自己最高位はシングルス169位、ダブルス224位。右利き、バックハンド・ストロークは両手打ち。開志国際高等学校卒業。亀田製菓所属。

来歴

2018年の内藤祐希

アマ時代

新潟大学附属長岡小学校2年の時にテニスを始めた[1]。その後、新潟大学附属長岡中学校開志国際高等学校を卒業した[1]

2018年6月にはフランスで開催された2018年全仏オープンジュニアに出場し、佐藤南帆と組んだ女子ダブルスで準優勝した[2]。同年10月にはアルゼンチンで開催されたユースオリンピックに出場し、佐藤南帆と組んだ女子ダブルスで準優勝、田島尚輝と組んだ混合ダブルスで優勝した[1]。女子シングルスではベスト8だった[1]

プロ転向後

2019年春にプロ転向し[1]、新潟県に本社を置く亀田製菓と所属契約を締結した[3]

2019年2月にはトルコのITFアンタルヤで優勝し、ITF女子ワールドテニスツアー初優勝を飾った[4]。17歳での初体験だった[4]。同年6月にはドイツのITFカルテンキルヒェンで優勝、同年7月にはイタリアのITFトリノで優勝、同年8月にはタイのITFノンタブリーで優勝、同年9月にはイタリアのITFプーラで優勝した。

2020年全豪オープンでは四大大会に初参加し、予選2回戦で敗れた。2021年3月にはアルゼンチンのITFブエノスアイレスで優勝した。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  内藤祐希のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「内藤祐希」の関連用語

内藤祐希のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



内藤祐希のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの内藤祐希 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS