公時とは? わかりやすく解説

きんとき【金時/公時】

読み方:きんとき

【一】源頼光四天王一人坂田金時のこと。幼名金太郎

【二】

金太郎かたどった人形

【一】赤ら顔であるところから》顔の赤い人

甘く煮た小豆の上に、細かく削った氷を盛った食べ物氷あずき氷金時

《「金時」の略》川越芋の別名。

金時豆」の略。


公時

読み方:キントキ(kintoki)

初演 貞享4(京・村山座)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「公時」の関連用語

公時のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



公時のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS