公孫茲とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 公孫茲の意味・解説 

公孫茲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/08 22:22 UTC 版)

公孫 茲(こうそん じ、? - 前644年)は、中国春秋時代政治家三桓氏(魯の公族)のひとつである叔孫氏の第2代当主。叔牙の長男。叔孫。叔孫戴伯と呼ばれる。

生涯

前662年、当時危篤だった荘公の後継として、父の叔牙は次兄の慶父を擁立する動きを見せるが、公子斑を薦める季友に、子孫の無事と引き換えに自害を迫られた。叔牙は毒酒を飲んで自害したが、約束通り公孫茲がその後を継いで、叔孫氏を立てた。[1]

前656年、公孫茲は齊、宋、衛、鄭、許、曹と協力して陳を攻撃した。[2]

前655年、公孫茲は牟に行き、夫人を迎えた。[3]

前644年、公孫茲は死去した。[4]

脚注

  1. ^ 莊公三十二年:「公疾,問後於叔牙。對曰:『慶父材。』問于季友,對曰:『臣以死奉般。』公曰:『鄉者牙曰慶父材。』成季使以君命命僖叔待于鍼巫氏,使鍼季酖之,曰:『飲此則有後於魯國,不然,死且無後。』飲之,歸,及逵泉而卒,立叔孫氏。」
  2. ^ 僖公四年:「冬,十有二月,公孫茲帥師會齊人、宋人、衛人、鄭人、許人、曹人侵陳。 」
  3. ^ 僖公五年:「夏,公孫茲如牟,娶焉。 」
  4. ^ 僖公十六年:「秋,七月,甲子,公孫茲卒。」
先代
叔牙
の三桓・叔孫氏当主
第2代
次代
叔孫得臣



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  公孫茲のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「公孫茲」の関連用語

1
30% |||||


3
16% |||||

4
12% |||||

5
12% |||||

6
12% |||||

公孫茲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



公孫茲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの公孫茲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS