八百丹よしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 程度 > 八百 > 八百丹よしの意味・解説 

やおに‐よし〔やほに‐〕【八百丹よし】

読み方:やおによし

多く赤土(きね)でつき固めて作る意で、「築く」にかかる。

「—い杵築(きづき)の宮」〈記・下・歌謡





八百丹よしと同じ種類の言葉


品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「八百丹よし」の関連用語

八百丹よしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



八百丹よしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS