八代市立東陽中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/19 03:42 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動八代市立東陽中学校 | |
---|---|
過去の名称 | 東陽村立東陽中学校 |
国公私立 | 公立学校 |
設置者 | 八代市 |
設立年月日 | 1969年 |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒869-4301 |
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/中学校テンプレート |
八代市立東陽中学校(やつしろしりつ とうようちゅうがっこう)は、熊本県八代市東陽町南にある市立中学校。
沿革
- 1947年(昭和22年) - 河俣村立河俣中学校、種山村立種山中学校創立
- 1955年(昭和30年) - 東陽村立河俣中学校、東陽村立種山中学校と改称
- 1969年(昭和44年) - 統合し東陽村立東陽中学校となる
- 2005年(平成17年)8月1日 - 八代市立東陽中学校と改称
参考文献
- 「東陽村史」1992年
関連項目
- 八代市立東陽中学校のページへのリンク