元売仕切り価格
元売会社から系列の特約店に対して、卸販売する石油製品の値段をいう。 石油製品の流通形態は大別して次の 2 種に分類される。 (1) 「特約店」と呼ばれる石油卸販売業者を通じ、さらに場合によっては、「特約店」を経由して「販売店」と呼ばれる石油小売店を通じて需要家(消費者)へ販売される流通形態。 (2) 元売会社から直接、需要家へ販売される流通形態。 このうち (1) の元売会社から「特約店」への販売価格を元売仕切り価格といい「特約店」から「販売店」への卸価格と区別している。なお、 (2) の元売から需要家への販売価格は通常、納入価格という。 |

元売仕切り価格と同じ種類の言葉
- 元売仕切り価格のページへのリンク