僕はキスで嘘をつくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 僕はキスで嘘をつくの意味・解説 

僕はキスで嘘をつく

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/29 06:05 UTC 版)

僕はキスで嘘をつく』(ぼくはキスでうそをつく、Mysterious Honey)は、藤間麗による日本漫画作品。

Cheese!』(小学館)にて2008年6月号から12月号まで連載された。単行本は全2巻。

あらすじ

放課後、図書室で読書をするのを日課としている銘子は、ある日窓際でつい居眠りをしてしまう。そこへ人の気配がし、誰かにキスをされた。驚いて目を覚まし周りを探すと、近くにいたのは女子からモテる2人の先輩、クラスメイト、下級生の4人がいた。一体私にキスをしたのは誰?

登場人物

北園 銘子(きたぞの めいこ)
本、特にミステリーが好きな高校2年生。ほぼ毎日放課後に図書館へ寄っていく。吊り目がコンプレックス。
篠田 忍(しのだ しのぶ)
女子にモテる3年生。図書委員。性格は軽いが正義感は強い。
御子柴 京一郎(みこしば きょういちろう)
女子にモテる3年生。クールなメガネ男子。「『アイツ』がキスするのを見た」と話す。
最上(もがみ)
銘子に好意を寄せるクラスメイト。陸上部員。
蜂屋(はちや)
タレ目が可愛い1年生。陸上部員。

単行本同時収録

ソプラノ
『Cheese!』2006年1月号増刊
父親の仕事の都合で中途半端な時期に転校し、なかなか友達ができず悩んでいた知美。一人でお弁当を食べる知美の寂しさを癒してくれるのは、どこからともなく聞こえてくる美しいソプラノの歌声だった。彼女と友達になりたいと「ソプラノの君」と名付け探し始めた知美は、一人の男子生徒と知り合い親しくなり、次第に好意を持ち始める。肝心の「ソプラノの君」は依然として見つからないが、それらしき女の子に目星を付ける。だが、彼もまた「ソプラノの君」のことを好きなのではと考え始め……。
杏奈の髪が長い理由(ワケ)
『Cheese!』2006年9月号増刊
失恋する度に髪を切ってきた杏奈。3年前、10歳年上の美容師・尋之に恋をし始めた時から伸ばし続けている長い黒髪は、杏奈の想いの強さの象徴だが……。
はっかドロップス
『Cheese!』2006年5月号増刊
突然キスをしてきた高階となし崩し的に付き合い始めた晴子。色気もデリカシーも無い始まり方だったが、ずっと高階のことを好きだった晴子にとっては、棚ぼた的な幸運だった。

書誌情報




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「僕はキスで嘘をつく」の関連用語

僕はキスで嘘をつくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



僕はキスで嘘をつくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの僕はキスで嘘をつく (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS