備前福田駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > > 岡山県の鉄道駅 > 備前福田駅の意味・解説 

備前福田駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/24 17:06 UTC 版)

備前福田駅
駅舎(1990年)
びぜんふくだ
BIZEN FUKUDA
備前塩田 (1.7 km)
(1.3 km) 周匝
所在地 岡山県赤磐郡吉井町福田
所属事業者 同和鉱業
所属路線 片上鉄道線
キロ程 27.2 km(片上起点)
電報略号 フク
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1931年昭和6年)2月1日
廃止年月日 1991年平成3年)7月1日
備考 路線廃止に伴う廃駅
テンプレートを表示

備前福田駅(びぜんふくだえき)は岡山県赤磐郡吉井町(現・赤磐市)福田にあった同和鉱業片上鉄道線廃駅)である。

歴史

駅構造

1面1線の地上駅で、備前塩田駅と同様の赤い三角屋根の駅舎をもつ。かつては交換可能駅でもあった。

廃止後

吉井浄化センター前に設置された駅名標と構内にあった制限標識

廃線後、駅舎は解体されホームは駐車場として再利用されていた。その後、廃線跡を利用した農道の開通に伴い全撤去され現場には何も残されていない。ただし駅名標および構内標識のみ駅跡より2 km南側の赤磐市稲蒔の吉井浄化センター前(国道374号沿い)に往事の遺構として移転設置されている。

隣の駅

同和鉱業
片上鉄道線
備前塩田駅 - 備前福田駅 - 周匝駅

脚注

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「備前福田駅」の関連用語

備前福田駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



備前福田駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの備前福田駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS