値つけ株とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 証券用語 > 値つけ株の意味・解説 

値つけ株

新規公開株人気集中して買い気配がつり上がった時、妥当な水準初値がつくように会社側に放出求め
株式市場新し物好き性質があり、新規上場公開株にはどうしても投資家注文集中しがちです。買い物集中すると、売買成立しないまま買い気配ばかりがせり上がることになるので、会社側に株式放出求め、妥当な価格商い成立させて初値つけます。この放出いわゆる「値つけ株」です。多く場合会社オーナー役員取引先など古くからの株主から放出されます。


このページでは「証券用語集」から値つけ株を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から値つけ株を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から値つけ株 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「値つけ株」の関連用語

値つけ株のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



値つけ株のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ダウ・ジョーンズダウ・ジョーンズ
Copyright © 2025 Dow Jones & Company, Inc. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS