依田孝利
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/10 10:02 UTC 版)
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。(2023年10月)
|
この記事の主題はウィキペディアにおける人物の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。(2023年10月)
|
依田 孝利(よだ たかとし、1972年[1] ー )は日本の音響監督、吹替演出家である。東北新社音響字幕制作事業部所属。
経歴・人物
主に外画作品の吹替演出を手掛けている[2]他、声優養成所での講師も務めている[3]。
2022年、トップガン マーヴェリックの吹替演出を担当した[4]。
主な参加作品
日本語吹替版演出
映画
劇場公開版
- ジャックと天空の巨人
- ヘラクレス[5]
- レディ・プレイヤー1[6]
- シャン・チー/テン・リングスの伝説[7]
- DUNE/デューン 砂の惑星[8]
- トップガン マーヴェリック[10]
- ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り[11]
- ウォンカとチョコレート工場のはじまり[12]
- ブルー きみは大丈夫[13]
- グラディエーターII 英雄を呼ぶ声[14]
- ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い[15]
- ヒックとドラゴン[16]
ビデオ・DVD版
- ギャングスター・ナンバー1
- ガーゴイル
- しあわせな孤独
- ギャザリング
- フランケンフィッシュ
- スピリット・ボクシング
- 理想の女
- ブラック・スネーク・モーン
- ヘンリー・プールはここにいる 〜壁の神様〜
- スラムドッグ$ミリオネア
- スペル
- チャーリー・バートレットの男子トイレ相談室
- ブレックファスト・クラブ
- パニック・マーケット3D
- 21ジャンプストリート
- そんなガキなら捨てちゃえば?
- ダーク・ブラッド
- パージ
- ジェームス・ブラウン 最高の魂を持つ男
- パラノーマル・アクティビティ5
- パパVS新しいパパ
- ウォー・ドッグス
- ダーク・タワー
- サバービコン 仮面を被った街
- ミッドウェイ
- ドクター・スリープ
オンデマンド配信版
- リディキュラス・シックス(2015年)
- ARQ: 時の牢獄(2016年)
- 最初に父が殺された(2017年)
- バッド・シード(2018年)
- ファーザー・オブ・ザ・イヤー(2018年)
- 闇はささやく(2021年)
- ファーザー・スチュー/闘い続けた男(2022年)
- ダイ・ハート(2023年)
- ダイ・ハート2:ダイ・ハーター(2023年)
- ダムゼル/運命を拓きし者(2024年)
- レベル・リッジ(2024年)
テレビ版
- 少女ファニーと運命の旅(2017年)
- セント・エルモス・ファイアー(2022年、ザ・シネマ版[17])
テレビドラマ
- バンド・オブ・ブラザース(2002年)※演出補
- シックス・フィート・アンダー(2005年)
- Lの世界(2006 - 2010年)
- ヴァンパイア・ダイアリーズ(2012年)
- VEGAS/ベガス(2013年)
- GRIMM/グリム(2013年)
- オリジナルズ(2014年)
- ゲーム・オブ・スローンズ(2013 - 2019年[18])
- リミットレス(2016年)
- ビッグ・リトル・ライズ(2017年)
- スタートレック:ディスカバリー(2017 - 2023年)
- S.W.A.T.(2018年)
- 大草原の小さな家(2019年、NHK BS4K新録版)
- ウォッチメン(2020年)
- スタートレック:ピカード(2020年)
- プロディガル・サン 殺人鬼の系譜(2020年)
- ハウス・オブ・ザ・ドラゴン(2022年)
- THE SWARM/ザ・スウォーム(2023年)
- コンコルディア/Concordia(2024年)
- ボドキン(2024年)
アニメ
- サンダーバード ARE GO
- チャウダー
- ハズビン・ホテルへようこそ
- ヘルヴァ・ボス
- パワーパフガールズ
- ロッキー&ブルウィンクルの大冒険 ※カートゥーンネットワーク版
不明
- クリフォード
脚注
- ^ “洋画専門チャンネル ザ・シネマ”. ザ・シネマ新録吹き替え!セント・エルモス・ファイアー | 洋画専門チャンネル ザ・シネマ. 2023年10月7日閲覧。
- ^ “吹替キングダム 日本語吹替え専門”. 吹替キングダム 日本語吹替え専門. 2023年10月7日閲覧。
- ^ “声優科の講師紹介 | 声優養成所・声優学校でプロをめざすなら映像テクノアカデミア”. www.vta.tfc.co.jp. 2023年10月7日閲覧。
- ^ “『トップガン』吹き替え現場も超ハード「ミス一回につき腕立て一回」 森川智之は”ノーミス”でドヤ顔”. ORICON NEWS (2022年5月18日). 2023年10月7日閲覧。
- ^ “ヘラクレス(2014)”. 吹替キングダム. 2025年9月1日閲覧。
- ^ “レディ・プレイヤー1”. 吹替キングダム. 2025年9月1日閲覧。
- ^ “シャン・チー/テン・リングスの伝説 -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2021年9月9日). 2025年9月1日閲覧。
- ^ “DUNE/デューン 砂の惑星 -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム. 2025年9月1日閲覧。
- ^ “デューン 砂の惑星PART2 -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム. 2025年9月1日閲覧。
- ^ “トップガン マーヴェリック -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2022年5月17日). 2024年4月29日閲覧。
- ^ “ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム. 2025年9月1日閲覧。
- ^ “ウォンカとチョコレート工場のはじまり -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム. 2025年9月1日閲覧。
- ^ “ブルー きみは大丈夫 -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2024年6月12日). 2024年6月12日閲覧。
- ^ “グラディエーターII 英雄を呼ぶ声 -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2024年11月21日). 2024年11月21日閲覧。
- ^ “ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム 2025年1月2日閲覧。
- ^ “ヒックとドラゴン -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2025年9月5日). 2025年9月5日閲覧。
- ^ “セント・エルモス・ファイアー【ザ・シネマ新録版】 -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2022年11月17日). 2025年9月1日閲覧。
- ^ “ゲーム・オブ・スローンズ”. 吹替キングダム (2015年5月18日). 2025年9月1日閲覧。
関連項目
- 依田孝利のページへのリンク