そんなガキなら捨てちゃえば?
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/04 19:10 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| そんなガキなら捨てちゃえば? | |
|---|---|
| Fun Size | |
| 監督 | ジョシュ・シュワルツ | 
| 脚本 | マックス・ワーナー | 
| 製作 | ステファニー・サベージ ジョシュ・シュワルツ バード・ドロス デイビッド・カンター | 
| 製作総指揮 | マイケル・ビューグ スティーブ・ゴリン ポール・グリーン | 
| 出演者 | ヴィクトリア・ジャスティス ジェーン・レヴィ | 
| 音楽 | デボラ・ルーリー | 
| 撮影 | ヤーオン・オーバック | 
| 編集 | マイク・セール ウェンディ・グリーン・ブリックモント | 
| 配給 | パラマウント映画 | 
| 公開 |  2012年10月26日  未公開 | 
| 上映時間 | 86分 | 
| 製作国 |  アメリカ合衆国 | 
| 言語 | 英語 | 
| 製作費 | $14,000,000 | 
| 興行収入 | $10,911,519[1] | 
『そんなガキなら捨てちゃえば?』(原題:Fun Size)は、2012年製作のコメディ映画。製作はニコロデオン・ムービーズ。ヴィクトリア・ジャスティス主演。日本では劇場公開されず、DVDスルーとなっている。
ストーリー
舞台はクリーブランド。街はハロウィーンでにぎわっている。今回は父が亡くなって初めてのハロウィーン。夫と死別してから髪をブロンドにしたり、26歳下の彼氏を作ったりと精神的にやや不安定になった母親と、父親の死後一言もしゃべらなくなったいたずら好きの弟・アルバートに挟まれ心の休まる暇のないレン。そんなレンは思いを寄せる男の子・アーロンからパーティに誘われるが、パーティ当日に母親からアルバートの子守を命じられる。仕方なく弟も連れてパーティへ向かうレンだったが、ふと目を離した隙にアルバートを見失ってしまう。そこでレンと親友のエイプリルは冴えない男子コンビ・ルーズヴェルトとペンを色仕掛けでそそのかし、彼らの車でアルバートを捜しに行くが…。
キャスト
| 役名 | 俳優 | 日本語吹替 | 
|---|---|---|
| レン・デサンティス | ヴィクトリア・ジャスティス | 田村睦心 | 
| ルーズヴェルト | トーマス・マン | 林勇 | 
| エイプリル | ジェーン・レヴィ | 武田華 | 
| ジョイ・デサンティス | チェルシー・ハンドラー | 高乃麗 | 
| アルバート・デサンティス | ジャクソン・ニコル | 関根航 | 
| ペン | オスリック・チャウ | 山中真尋 | 
参考文献
外部リンク
- 公式ウェブサイト(英語)
- そんなガキなら捨てちゃえば? - allcinema
- そんなガキなら捨てちゃえば? - インターネット・ムービー・データベース(英語)
- そんなガキなら捨てちゃえば? - Rotten Tomatoes(英語)
- そんなガキなら捨てちゃえば? - Box Office Mojo(英語)
| 
 | ||||||||||||
- そんなガキなら捨てちゃえば?のページへのリンク

 
                             
                    



