作品6-3
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/28 19:30 UTC 版)
「マズルカ作品6 (ショパン)」の記事における「作品6-3」の解説
Vivace ホ長調 第3番。作品6-2と同様、左手はE-Hの空虚な5度を鳴らしながら右手が低音(手を交差させる)、高音でマズルカを奏でる。三度の和声が美しい。
※この「作品6-3」の解説は、「マズルカ作品6 (ショパン)」の解説の一部です。
「作品6-3」を含む「マズルカ作品6 (ショパン)」の記事については、「マズルカ作品6 (ショパン)」の概要を参照ください。
- 作品63のページへのリンク