佐川 惣三郎、藤堂 四郎(さがわ そうざぶろう、とうどう しろう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 07:34 UTC 版)
「あずみ」の記事における「佐川 惣三郎、藤堂 四郎(さがわ そうざぶろう、とうどう しろう)」の解説
浪人衆の武将格である8人のうちの2人。いずれも腕利きの剣客であり、一緒にいることが多い。藤堂の方は美男である。戦の前の景気付けにあずみを輪姦するという羅刹鴉の提案で幹右衛門や栗助とともに俊次郎と温泉にいたあずみのもとに捕えに現れた。右衛門があずみの両腕を掴むことに成功し、止めようとする俊次郎を藤堂が腹パンで沈めたが、右衛門を倒して小刀を奪ったあずみによってまず佐川が斬られて手首ごと大刀を奪われ、次いで藤堂もその刀でもって眼から頭を貫かれて死亡した。
※この「佐川 惣三郎、藤堂 四郎(さがわ そうざぶろう、とうどう しろう)」の解説は、「あずみ」の解説の一部です。
「佐川 惣三郎、藤堂 四郎(さがわ そうざぶろう、とうどう しろう)」を含む「あずみ」の記事については、「あずみ」の概要を参照ください。
- 佐川 惣三郎、藤堂 四郎のページへのリンク