佐伯紀男
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/25 02:44 UTC 版)
佐伯 紀男(さえき のりお、1961年〈昭和36年〉7月 - )は、日本の法務官僚。法務省矯正局長。
人物
大阪府出身。東洋大学法学部を卒業後、1990年(平成2年)、法務省に入省する[1]。
2014年(平成26年)、札幌矯正管区第二部長に就任する[2]。
2020年(平成22年)、大阪拘置所長を経て、大臣官房公文書監理官に就任する[3]。
2021年(令和3年)、大臣官房審議官(矯正局担当)に就任する[1][4]。
2021年(令和3年)、矯正局長に就任する[1]。
2022年 (令和4年) 、退官。
脚注
- ^ a b c “東京高検検事長に甲斐氏” (日本語). 日経電子版 (2021年6月25日). 2021年6月25日閲覧。
- ^ “2014.4.1(11)付法務省人事” (日本語). 日本法総合オンラインサービス『Westlaw Japan』 (2014年4月1日). 2021年6月25日閲覧。
- ^ 『官報』第168号
- ^ “法務省人事” (日本語). 産経新聞 (2021年4月1日). 2021年6月25日閲覧。
|
|
|
|
|
|
- 佐伯紀男のページへのリンク