佐伯孝とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐伯孝の意味・解説 

佐伯孝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/07 13:26 UTC 版)

佐伯 孝(さえき たかし、1916年9月27日 - 2009年12月16日)は、日本実業家。第6代日清製粉(現日清製粉グループ本社)社長や、同社会長を務めた。藍綬褒章受章。

人物・経歴

長崎県佐世保市出身。1941年旧制東京商科大学(現一橋大学)卒業後、日清製粉(現日清製粉グループ本社)入社。

同社入社後は製粉事業部門で営業生産秘書調査経理などを担当し、1969年取締役に昇格。1978年常務取締役。1981年から社長を務め[1]、五分無償増資などを行った[2]。1983年藍綬褒章受章[3]。1986年会長に就任[4]

2009年肺炎のため死去。享年93[5]

脚注

  1. ^ 昭和56年(1981) Shibusawa Eiichi Memorial Foundation.
  2. ^ 昭和59年(1984) Shibusawa Eiichi Memorial Foundation.
  3. ^ 昭和58年(1983) Shibusawa Eiichi Memorial Foundation.
  4. ^ 昭和61年(1986) Shibusawa Eiichi Memorial Foundation.
  5. ^ 訃報 佐伯 孝氏(日清製粉G本社特別顧問) パンニュース 第2497号 2009年12月25日
先代
石井良雄
日清製粉社長
1981年 - 1986年
次代
正田修
先代
正田英三郎
日清製粉会長
1986年 - 1987年
次代
豊田隆三



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐伯孝」の関連用語

佐伯孝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐伯孝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐伯孝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS