住友不動産東京三田ガーデンタワー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/06 06:19 UTC 版)
住友不動産東京三田ガーデンタワー | |
---|---|
![]() | |
施設情報 | |
所在地 | 東京都港区三田三丁目5番19号[1] |
座標 | 北緯35度38分42.0828秒 東経139度44分34.4544秒 / 北緯35.645023000度 東経139.742904000度座標: 北緯35度38分42.0828秒 東経139度44分34.4544秒 / 北緯35.645023000度 東経139.742904000度 |
状態 | 完成 |
着工 | 2019年10月 |
竣工 | 2023年2月[1] |
用途 | 事務所 |
地上高 | |
高さ | 215m |
各種諸元 | |
階数 | 地上42階・地下4階[1] |
敷地面積 | 19,170.29 m² [1] |
延床面積 | 199,705.60 m² [1] |
駐車台数 | 平置81台、機械式324台[1] |
関連企業 | |
設計 | 久米設計[1] |
施工 | 大林組[1] |
デベロッパー | 三田三・四丁目地区市街地再開発組合(参加組合員:住友不動産) |
所有者 | 三田三・四丁目地区市街地再開発組合 |
管理運営 | 住友不動産 |
住友不動産東京三田ガーデンタワー(すみともふどうさんとうきょうみたガーデンタワー)は、東京都港区三田にある超高層ビル。区域面積は約5,799.16坪[2]。
概要
オフィスビルのほか、住宅棟2棟、聖徳大学幼児教育専門学校の新校舎及び聖徳大学三田幼稚園の新園舎と一体的に開発され、住友不動産三田ツインビルの近くに立地する。地下4階・地上42階建てのオフィスビルは竣工後に三田エリア最も高いオフィスビルになる見込み[3]。ディベロッパーは住友不動産、設計者は久米設計、施工は大林組が担当した[4]。
なお、東京三田ガーデンタワーの竣工からおよそ1年半後、2024年9月1日付で、先述の三田ツインビル西館は「住友不動産東京三田サウスタワー」に、東館は「住友不動産三田ファーストビル」に、それぞれ改称している。
入居企業
- FPTジャパンホールディングス 東京本社(33F)
- カバー 本社(15F)
- 京セラ・グループ各社 東京事業所(受付23F)
- AltX 本社(20F)
- エムオーテックス 東京本部(22F)
- ユニ・チャーム 本社事務所(40 - 42F)
- BANDAI SPIRITS 本社
- ZEAL TEAM 本社(25F)
- 三菱電機デジタルイノベーション 三田事務所(4F)
- エレマテック 本社 (26F)
- タキロンシーアイ 東京本社[5]
- IVRy 本社(29F)
- 築港 東京営業部(29F)
脚注
- ^ a b c d e f g h “住友不動産東京三田ガーデンタワー”. 住友不動産. 2023年6月10日閲覧。
- ^ “東京三田再開発プロジェクト”. 2023年2月26日閲覧。
- ^ “東京のサウスゲート・田町で進行するエリア最大級の大規模再開発計画”. 2023年2月26日閲覧。
- ^ “東京三田再開発プロジェクト・オフィスタワー”. 2023年2月26日閲覧。
- ^ “東京本社 移転完了のお知らせ”. タキロンシーアイ株式会社 (2025年1月6日). 2025年2月16日閲覧。
外部リンク
- 住友不動産東京三田ガーデンタワーのページへのリンク