会員信認金(かいいんしんにんきん)
取引所が取引の安全を期すために取引所において売買するとしないとに関わらず、必ず会員から預託させる身元保証金的なもので、金銭のほか、国債・地方債・社債・株式等をもって代用することもできます。また、二品目以上の商品を上場する取引所の会員には、各商品ごとに預託することとなっています。会員信認金は、その会員の経営の行き詰まりや違約等により債務弁済問題が生じたときにそれに振り当てられます。
会員信認金と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から会員信認金を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 会員信認金のページへのリンク