伊賀泰代とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 伊賀泰代の意味・解説 

伊賀泰代

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/11 06:49 UTC 版)

伊賀 泰代(いが やすよ、1963年4月6日[1] - )は日本のキャリア形成コンサルタント経営コンサルタントマッキンゼー・アンド・カンパニー・マネージャー等を経て、独立。ビジネス書大賞新人賞、HRアワード最優秀賞受賞。クックパッド取締役

人物・経歴

兵庫県姫路市出身。兵庫県立姫路西高等学校を経て、1986年に一橋大学法学部を卒業し日興証券(現SMBC日興証券)に入社。日興証券では投資銀行部門で資金調達業務に従事し、1993年カリフォルニア大学バークレー校ハース・ビジネススクール修了、MBA(経営学修士)取得[2]

1993年にマッキンゼー・アンド・カンパニー日本法人でコンサルタントとして勤務。その後同社で採用マネージャーを12年間務めたのち、2010年に退社して独立。企業向け人事コンサルタントとなる[3][4]。2012年に出版した著書『採用基準』はベストセラーとなり[5]、ビジネス書大賞新人賞[6]、HRアワード最優秀賞[7]を受賞した。2017年からクックパッド株式会社取締役[8]

姫路市長の清元秀泰は高校の同級生。

日本経済新聞週刊東洋経済などは本名と顔を公表していないブロガー著述家ちきりんについて、正体を伊賀泰代ではないかと報じている[9][10]。ちなみに、ちきりんも自分を姫路市出身[11]、最終学歴を東京の国立大学法科卒としている。

著書

  • 『採用基準』ダイヤモンド社 (2012/11/9)ISBN 978-4-478-02341-9
  • 『マッキンゼー流最強チームのつくり方 DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文 』ダイヤモンド社 (2013/4/10)[12]
  • 『「使命」ありきの3つのステップ キャリアの成功とは何か DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー論文』ダイヤモンド社(2013/11/25)ASIN B00GMW3AMU
  • 『生産性』ダイヤモンド社 (2016/11/25)ISBN 978-4-478-10157-5

脚注

  1. ^ クックパッド株式会社 有価証券報告書、2020年3月25日
  2. ^ 「PROFILE」MY CHOICE
  3. ^ 「マッキンゼー時代の食事はひどかった!」日経ビジネス2014年1月27日
  4. ^ 「著者紹介」『採用基準』ダイヤモンド社 (2012/11/9)
  5. ^ 「伊賀泰代「採用基準」 求められる人材を明快に」日本経済新聞夕刊2013/2/20付
  6. ^ 「ビジネス書大賞」Biz-Tai Committee
  7. ^ 「受賞者一覧」日本の人事部「HRアワード」
  8. ^ 「役員一覧」クックパッド株式会社
  9. ^ 「長時間労働問題で揺れる 電通のお膝元で売れる本」日本経済新聞日曜朝刊2016/12/9
  10. ^ 「クックパッド総会で株主が突き付けた「不信」」東洋経済2017年03月25日
  11. ^ ちきりん (2019年8月2日). “2019年8月2日のTwitter投稿「生まれ故郷の街。─」”. @InsideCHIKIRIN. Twitter. 2019年8月3日閲覧。
  12. ^ マッキンゼー流最強チームのつくり方 メンバー全員にリーダーシップを求める | 伊賀 泰代 | ["2012年9"月号|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊賀泰代」の関連用語

伊賀泰代のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊賀泰代のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊賀泰代 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS