仮面ザイバーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 仮面ザイバーの意味・解説 

仮面ザイバー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/26 22:35 UTC 版)

仮面ザイバー』(かめんザイバー)は、8ミリフィルムによる自主製作映画や舞台劇として製作された、日本の自主製作ヒーローの名前。製作:舞映、脚本・監督:今井聡。1992年(平成4年)から1994年(平成6年)にかけて製作。伊丹映画祭グリーンリボン賞第10回特選。

題名の通り、『仮面ライダー』のパロディである。

解説

あらすじ

  • 仮面ライダーそっくりの戦士に改造された青年"本能強"(ほんのうつよし)がヘルショッカーと戦う。

登場人物

本能 強 / 仮面ザイバー
演:大迫純一
主人公。仮面ライダーそっくりの姿であるザイバーに改造されたことにコンプレックスを持っており、周囲の人たちからもよく仮面ライダーに間違えられる。短気な性格。ザイバーへの変身ポーズは仮面ライダー1号の逆回しから仮面ライダーBLACKの変身時の最初のポーズになるもの。ザイバーのスーツの造形は三枝徹が手掛け、演じた大迫はアクション監督も兼任した。
海野さなえ
演:山野さゆり[注釈 1]
第1話のヒロイン。
サーマ・ダイカン
演:中村祐子
マドウカ
演:吉田ちひろ
ヘルショッカーの女幹部コンビ。ボディコン風の衣裳をまとっている。
おおやっさん
演:東一郎
綾小路秀麿
演:井上こうじ
第1話のヘルショッカー怪人。礼儀正しく丁寧な言葉遣いを使う。
伊集院雪之丞
演:高森ひろ・奥村義穂
第3話のヘルショッカー怪人。偽ザイバーに変装した。
海野沙織
演:山野さゆり
第3話のヒロインで、さなえの姉。
地獄大使
演:潮健児
第10話の敵キャラ。

話数リスト

  • 第1話 さなえちゃんSOS!
  • 第2話 鉄ドンちゃんSOS!~飛び出す体感映像・仮面ザイバー
  • 第3話 さおりちゃんSOS!の巻
  • 第4話 なるみちゃんSOS!の巻(この回のみタイトルが「仮面ザイバーJ」に変更。)
  • 第5話 ツヨシちゃんSOS!の巻
  • 第6話 ふみえちゃんSOS!の巻
  • 第7話 ザイバー2号ちゃんSOS!の巻
  • 第8話 占い師ちゃんSOS!の巻
  • 第9話 毛スラちゃんSOS!の巻
  • 第10話 ザイバーちゃんSOS!~地獄大使vs仮面ザイバー(第32回日本SF大会『DAICON6』で上演された舞台劇。)
  • 第11話 ジュンちゃんSOS!の巻(EXバージョンも製作された。)
  • 第12話 首領ちゃんSOS!の巻

主題歌

「レッツゴー・ザイバーキック」
作詞・作曲 - 大迫純一 / 編曲 - TOKURO / 歌 - 大迫純一 with 実年仮面ザイバー隊

脚注

注釈

  1. ^ 後に女優として「水戸黄門」「ぴあの」などのドラマに出演。

出典

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  仮面ザイバーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

仮面ザイバーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



仮面ザイバーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの仮面ザイバー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS