今井壮一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 今井壮一の意味・解説 

今井壮一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/10 13:40 UTC 版)

今井 壮一(壯一、いまい そういち、1948年(昭和23年)3月10日[1] - 2015年(平成27年)5月5日[1])は、昭和から平成時代の獣医寄生虫学者

経歴

東京都文京区に生まれる[1]。1970年(昭和45年)東京学芸大学教育学部特別教科教員養成課程理科を卒業後、1976年(昭和51年)東北大学大学院農学研究科博士課程修了。同大大学院農学研究科研究生を経て、日本獣医畜産大学獣医畜産学部助手に転じ、専任講師、助教授を経て、1992年(平成4年)教授となる[1][2]。この間、東京大学農学部非常勤講師、中国内蒙古自治区畜牧獣医学研究所客員研究員、国立ザンビア大学獣医学部客員教授を務めた[1]。ほか、東京学芸大学宮崎大学岩手大学でも非常勤講師を務めた[3]

1994年(平成6年)9月、「ルーメン内繊毛虫の分類学的研究」における業績により日本原生動物学会賞を受賞[4]。2013年(平成25年) 日本獣医生命科学大学定年退官、同名誉教授[1]。この間、農林水産省獣医事審議会特別委員、同省国際プロジェクト研究評価委員、厚生省中央薬事審議会臨時委員、日本獣医寄生虫学会会長、日本獣医生命科学大学大学院獣医生命科学研究科長、日本原生動物学会会長を歴任した[1]

2015年(平成27年)5月5日、入院先の東京女子医科大学病院にて死去した[3]。死後、従五位瑞宝小綬章が追贈された[1]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h 高橋 2015, 2頁.
  2. ^ 今井 壮一 (90120758)”. KAKEN. 2021年7月28日閲覧。
  3. ^ a b 高橋 2015, 1頁.
  4. ^ 高橋 2015, 1-2頁.

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  今井壮一のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「今井壮一」の関連用語

今井壮一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



今井壮一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの今井壮一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS