今久保幸生とは? わかりやすく解説

今久保幸生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/14 04:24 UTC 版)

今久保 幸生
生誕 (1948-02-22) 1948年2月22日(74歳)
母校 長崎大学学士
京都大学(修士・博士)
テンプレートを表示

今久保 幸生(いまくぼ さちお、1948年2月22日 - )は、日本の経済学者京都大学名誉教授。専門は、経済政策、比較経済政策システム。

来歴

鹿児島県薩摩川内市出身。鹿児島県立川内高等学校卒。長崎大学卒業。京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。京都大学博士(経済学)。博士論文は「19世紀末ドイツの工場―電機工業の資本蓄積と労資関係」(平成6年)。京都大学大学院経済学研究科教授。所属学会は、社会政策学会、社会経済史学会、経営史学会、政治経済学・経済史学会、ドイツ現代史学会。2012年3月に退職し、京都大学名誉教授[1]

著作

単著

  • 『19世紀末ドイツの工場』(有斐閣、1995年)

共編著

  • 渡辺尚、ヘルベルト・ハックス、ヲルフガンク・クレナーとの共編著『孤立と統合―日独戦後史の分岐点』(京都大学学術出版会、2006年)

脚注

[脚注の使い方]




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「今久保幸生」の関連用語

今久保幸生のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



今久保幸生のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの今久保幸生 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS