今までに出演した主な漫才師
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/05 20:11 UTC 版)
「上方漫才まつり」の記事における「今までに出演した主な漫才師」の解説
夢路いとし・喜味こいし 横山やすし・西川きよし 宮川左近ショー 人生幸朗・生恵幸子 海原お浜・小浜 チャンバラトリオ 中田カウス・ボタン オール阪神・巨人 Wヤング(初代、2代目共に出演) フラワーショウ 中田ダイマル・ラケット 正司敏江・玲児 海原はるか・かなた 横山たかし・ひろし 宮川大助・花子 今いくよ・くるよ 間寛平・池乃めだか 島田紳助・松本竜介 秋田Aスケ・Bスケ レツゴー三匹 ザ・ぼんち 西川のりお・上方よしお 太平サブロー・シロー 海原さおり・しおり(花の110番しおり・ひろこ)※初期の頃はアシスタントで出演し漫才は披露していない。 若井小づえ・みどり はな寛太・いま寛大 コメディNo.1 ちゃらんぽらん ハイヒール トミーズ おかけんた・ゆうた ティーアップ 清水圭・和泉修 矢野・兵動 シンクタンク ミヤ蝶美・蝶子 ますだおかだ 中川家 フットボールアワー 千鳥 ザ・プラン9 アメリカザリガニ NON STYLE Over Drive $10 ダブルダッチ なすなかにし他
※この「今までに出演した主な漫才師」の解説は、「上方漫才まつり」の解説の一部です。
「今までに出演した主な漫才師」を含む「上方漫才まつり」の記事については、「上方漫才まつり」の概要を参照ください。
- 今までに出演した主な漫才師のページへのリンク