人見勝人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 人見勝人の意味・解説 

人見勝人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/02 02:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

人見 勝人(ひとみ かつんど、1932年1月16日 - )は、日本の工学者京都大学名誉教授。

略歴

大阪府出身。1955年京都大学工学部機械工学科卒業。1958年同大学院博士課程退学。1962年工学博士。1959年ペンシルベニア州立大学研究員。1961年京大助教授、1965年東京工業大学助教授、1971年大阪大学教授、79年京大教授。96年定年退官、名誉教授、龍谷大学教授。北京大学客員教授、南京大学兼担教授、重慶大学顧問教授[1]。生産システム工学[2]

著書

  • 『講座情報と意思決定 5 生産の意思決定』中央経済社 1972
  • 『生産システム工学』共立出版 大学講座機械工学 1975
  • 『生産の計画理論』有斐閣双書 1975
  • 『精密工学講座 14 生産管理工学』コロナ社 1978
  • 『多種少量生産読本』日刊工業新聞社 1987
  • 『CIM概論 コンピュータ統括生産システム』オーム社 1989
  • 『生産システム論 現代生産の技術とマネジメント』同文館出版 1990
  • 『入門編生産システム工学』共立出版 1991
  • 『現代生産入門』同文館出版 1994
  • 『新・生産管理工学 理論・アルゴリズム・例解』コロナ社 1997

共編著

  • 『ジョブ・ショップのためのオンライン工程管理』秋葉博,西川仙之共編著 日本経営出版会 1972
  • 『GTによる生産管理システム』共著 日刊工業新聞社 1981
  • 『FAとOA コーポレイト・オートメーションをめざして』涌田宏昭共著 日刊工業新聞社 1983

論文

脚注

  1. ^ 『新・生産管理工学』著者紹介
  2. ^ 『現代日本人名録』



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「人見勝人」の関連用語

人見勝人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



人見勝人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの人見勝人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS