井筒_(相撲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 井筒_(相撲)の意味・解説 

井筒 (相撲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/30 08:25 UTC 版)

井筒(いづつ)は、日本相撲協会年寄名跡のひとつ。初代・井筒が四股名として名乗っていたもので、その由来は定かではない。2024年末時点の所有者は志摩ノ海航洋[1]

井筒の代々

  • 代目の太字は、部屋持ち親方。
代目 引退時しこ名 最高位 現役時の所属部屋 襲名期間 備考
初代 井筒万五郎 --- ---
2代 井筒万五郎 --- ---
3代 井筒万吉 十1 ---
4代 越ヶ濱浦右衛門 --- 浦風部屋 1843年-1853~1858年
5代 平石七太夫 関脇 雷部屋 1869年頃-1873年? 8代音羽山に名跡変更
6代 井筒菊治郎 前4 雷-音羽山-井筒部屋 1879年1月-1887年6月(死去) 二枚鑑札
7代 中田川文蔵 下26 高砂部屋 1891年5月-1896年1月(廃業)
8代 西ノ海嘉治郎 (初代) 横綱 鯨波(京都)-高砂部屋 1896年1月-1908年11月(死去)
9代 西ノ海嘉治郎 (2代) 横綱 井筒-関ノ戸-井筒部屋 1909年3月-1931年1月(死去) 二枚鑑札
10代 星甲実義 前2 井筒部屋 1931年3月-1944年9月(死去)
11代 鶴ヶ嶺道芳 前2 井筒-双葉山-時津風部屋 1947年6月-1972年3月(死去)
12代 星甲良夫 前4 井筒部屋 1972年7月-1974年7月 7代陸奥に名跡変更
13代 北の富士勝昭 横綱 出羽海-九重部屋 1974年7月-1977年11月 12代九重に名跡変更
14代 鶴ヶ嶺昭男 関脇 井筒部屋 1977年12月-1994年4月(停年(定年)退職)
15代 逆鉾昭廣 関脇 井筒部屋 1994年4月-2019年9月(死去)
16代 豊ノ島大樹 関脇 時津風部屋 2020年4月-2023年1月(退職) 一時的襲名
17代 明瀬山光彦 前12 木瀬-北の湖-木瀬部屋 2023年8月- 一時的襲名

関連項目

出典

  1. ^ 令和6年度 事業報告書 公益財団法人日本相撲協会(2025年3月30日閲覧)

「井筒 (相撲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井筒_(相撲)」の関連用語

井筒_(相撲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井筒_(相撲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井筒 (相撲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS